安全管理情報

経済部会

概要

診療報酬および医療保険制度に関する問題点と課題の検討および行政への提言を行います。会員の要望を基本に関係学会・団体等との協調を図り、診断・治療のあるべき評価体系を提言します。

主な活動内容
●診療報酬改定に向けての意見集約と提言
●医療機器の評価体系の研究と構築
●医療機器産業のビジョンによる中期展望と行政要望
●関連学会・団体との意見交換

組織図

  • 経済部会本委員会
    • 診療報酬委員会
    • 放射線治療委員会
    • 税負担控除検討委員会
    • 費用対効果分析委員会

主な活動

診療報酬委員会
診療報酬・医療保険制度に関する問題点と課題の検討および行政への提言

放射線治療委員会
放射線治療における診療報酬に関する問題点と課題の検討

税負担控除検討委員会
会員企業や医療機関で活用できる税制の紹介や、会員企業の製品自体を税制適用させる為の企画および行政・医療関係団体等への提案

費用対効果分析委員会
増分費用効果分析を主として、機器におけるイノベーションの定義や評価の在り方を検討し、治療・診断両方のロジックの構築

役職者:部会長・副部会長・委員長

  • 経済部会         部会長  鍵谷 昭典   株式会社根本杏林堂
                 副部会長 磯部 徹    エレクタ株式会社
                 副部会長 光城 元博   富士フイルムヘルスケア株式会社
                 副部会長 細谷 昌礼   シーメンスヘルスケア株式会社
                 幹事   高丸 和也   富士フイルムヘルスケア株式会社

  • 経済部会本委員会     部会長  鍵谷 昭典   株式会社根本杏林堂
     診療報酬委員会     委員長  鍵谷 昭典   株式会社根本杏林堂
     放射線治療委員会    委員長  磯部 徹    エレクタ株式会社
     税負担控除検討委員会  委員長  光城 元博   富士フイルムヘルスケア株式会社
     費用対効果分析委員会  委員長  細谷 昌礼   シーメンスヘルスケア株式会社

2022年6月2日現在